チル足りてますか?管理人のKINBOです。
こちらのコーナーでは、旅先などでのグルメを巡っていくという趣旨でレポートを残していきたいと思います。
それでは「グルメぐり」行ってみましょう!

今回訪れたのは埼玉県飯能市。
日帰り旅行できる場所はないかと探していて、メッツァビレッジなるものを発見!
どうやらムーミン谷があるらしい。メッツァビレッジもいつかの機会にご紹介します。
ランチも小洒落た場所で食べたいなと見つけたのがこのカールヴァーンでした。
Carvaan飯能本店ってどんなお店?

Carvaanとは飯能河原の断崖絶壁に建つ、地中海アラビア料理を楽しめるブルワリー併設のレストランです。
他にもレストラン店舗が飯能・東京渋谷・横浜桜木町と3店舗。
また、ビアハウスとして飯能駅前・しぶちかの2店舗あります。

渋谷にもあるなんて知らなかった!


飯能駅から向かうと、赤い吊り橋「われいわはし」を渡ります。


林道を抜けて。


看板と建物を発見。隠れ家的な雰囲気がいいですね。
さぁ行きましょ。
異国情緒溢れる世界観でランチ!


店内は3層構造になっています。2階に入口、キッチン、カウンター席。1階と3階に客席、テラス席もあります。



雰囲気は抜群です。デートにはぴったりですね!
《Carvaan飯能本店》ランチメニュー
【ランチメニュー】
【ランチコース】
- アラビアン・ランチコース ¥5,500
- アラビアのディップ3種類
- サラダ3種盛り
- 本日のタジン2種類
- アラビアン・デザート
- コーヒー or 紅茶
- アラビアン・ベジ・プレート ¥3,850
- アラビアン・スープ
- ファラフェルやフムスなどのプレート
- ヴィーガン・デザート
- コーヒー or 紅茶
【ランチセット/ドリンクセット】
- ランチセットには、アラビアの前菜メゼと古代小麦のアラビアンブレッド、花蜜ミルクジェラート、コーヒーor紅茶が付きます。
- 花蜜ミルクジェラートは追加料金で下記変更可能。
バクラヴァ+¥330/季節のジェラート+¥110/ピスタチオジェラート+¥220
【ケバブ料理】
- アラビアン・ケバブ ¥5,500/¥4,400
【タジン料理】
①〜⑦にはアラビアンブレッドorクミンライスorクスクスがつきます。
- カリフラワーのハリッサ・タジン
- ¥3,740/¥2,640
- 茄子のカヌルヤルクと季節野菜のタジン
- ¥4,070/¥2,970
- ラム肉とザクロのタジン
- ¥4,620/¥3,520
- 牛肉とデーツのタジン
- ¥4,510/¥3,410
- コフタとオリーブのタジン
- ¥4,290/¥3,190
- オマーンの白身魚タジン
- ¥4,620/¥3,520
- サーカシアン・チキン
- ¥4,290/¥3,190
- モロヘイヤ&チキンのエジプシャン・タジン クミンライス添え
- ¥3,960/¥2,860
- ゾロアスターカレー クミンライス添え
- ¥3,740/¥2,640
【お子様限定メニュー】
- お子様ランチ ※ジュース付き ¥1,870


まずはカールヴァーンのクラフトビールを。
【スペルト・ヴァイツェン】
レギュラー ¥1,100 / ランチサイズ ¥660
スペルト小麦を使用した柔らかい口当たりと、バナナのようなフルーティーな香りの小麦ビールです。
カールヴァーンのビールの中で一番飲みやすいです。口当たり滑らかで非常に美味しい◎
ビールの他にワインも醸造しています。





カレーに目がない私は、ゾロアスターカレーのランチセットにしました。
とてもスパイシーで本格派です。辛すぎず、クミンライスとの相性抜群です。


ジェラートにはカンボジアの椰子の花の蕾から集めた蜜を使用しているそうです。とても優しい甘さでしつこくないです。
《Carvaan飯能本店》店舗情報
- 所在地:埼玉県飯能市大河原 飯能市大河原32-1
- TEL:042-973-7000
- 定休日:不定休 ※HPをご参照ください。
- 営業時間:
- ランチ 11:30-15:30 (L.O.14:30)
- ティー 14:30-16:30(L.O.16:00)
- ディナー 日-木 17:00-20:00(L.O 19:00)
- 金 17:00-21:00(L.O 20:00)
- 土 & 祝前日 17:00-22:00(L.O 21:00)
- アクセス:西武池袋線 飯能駅 徒歩12分
コメント