チル足りてますか?管理人のKINBOです。
今回のグルメぐりは、四万温泉の桐木平商店街にあり柏屋旅館が運営する「柏屋カフェ」をお伝えします!
四万温泉でのランチなどのご参考になれば幸いです。
\ 四万温泉のお宿情報はこちら! /
あわせて読みたい


創業元禄七年!重要文化財に泊まる【四万温泉 積善館 山荘】宿泊記
チル足りてますか?管理人のKINBOです。 今回は、創業から300年も続く老舗旅館、四万温泉「積善館」です。 積善館は、温泉大国・群馬県を代表する温泉地の一つ「四万温…
Contents
《柏屋カフェ》ってどんなお店?


- モダンな雰囲気が女性に人気の「柏屋旅館」が運営するカフェです。
- カフェは2002年にオープンし、2022年で20周年を迎えました。
- 建物は昭和25年に建てられた「柏屋衣料店」の建物をリノベーションして活用しています。

古民家とカフェってなんでこんなに相性がいいのでしょう。
《柏屋カフェ》にはどんなメニューがあるの?
【フードメニュー】
- 特製プリン ¥400
- アイスクリーム ¥550
- 高原豆サンデー ¥850
- 柏屋カレー ¥1,200
(キーマとタイ2種の味が一度に) - イタリアンラーメン ¥1,250
(柏屋名物、麺はパスタ、魚介入りエスニック風スープ) - バケットサンドウィッチ ¥1,200
(ハム&チーズ) - 温泉マークホットサンド ¥1,200
(チーズ&ピザソース) - 柏屋サラダ ¥950
(オリジナルジンジャードレッシング) - フォカッチャ ¥600
(バター&メープルシロップ) - フライドポテト ¥600
- ガーリックトースト ¥650
(ミニバケット) - トースト ¥600
(ミニバケット)
《ドリンクセット》
- +¥400
※ランチタイム (11時〜15時) にフードメニューをご注文の方。
※¥650までのドリンク。
※アルコール類は対象外。
※¥650以上のドリンクの差額での対応不可。
【ドリンクメニュー】
《Coffee》
- 温泉マークカプチーノ ¥700
- カフェラテ(hot/ice) ¥650
- カプチーノ ¥650
- コーヒー(hot/ice) ¥600
- アメリカーノ ¥600
- エスプレッソ(s/w) ¥600/¥650
- カフェコンパンナ ¥700
- カフェモカ ¥750
《Tea》
- 紅茶(hot) ポットサービス ¥650
- アイスティー(アールグレー) ¥650
- ロイヤルミルクティー ¥700
- フルーツティー (hot/ice) ¥650
- アイスフルーツラテ ¥750
《Beer》
- ハートランド生中 ¥750
- 四万温泉エール ¥750
- 四万ブルーエール ¥750
《SoftDrink 》
- 四万ブルーサイダー ¥550
- ココア ¥700
- オレンジ/アップル/コーラ ¥550
- ジンジャエール/メロンソーダ ¥550
- ミルク(hot/ice) ¥550
- フロート(コーヒー/コーラ/メロンソーダ) ¥700
《Sweets》
- 手作りケーキ ¥500
- ベイクドチーズケーキ
- レアチーズケーキ
- ガトーショコラ
- バナナケーキ
- ケーキセット ¥1,050
※¥650までのドリンク
柏屋名物は温泉マークカプチーノや柏屋カレー、イタリアンラーメンだそうです。
ということで、名物多めで注文しました。
《柏屋カフェ》とにかくおすすめは食べてみよう。


2種類の味が楽しめるお得な柏屋カレーです。



様々なスパイスが効いていて美味しいです!
2種のカレーもベースは同じなので、混ぜても合います◎


こちらは柏屋名物イタリアンラーメン。
ラーメンというより、魚介たっぷりのスープパスタですね。
ラーメンという先入観があるので、最初は身構えますが普通に美味しいです◎


四万温泉といえば、奥四万湖や四万川の鮮やかな四万ブルーが有名です。



そんなサイダーがあったら飲みたくなりますよね〜〜


見た目はただのコーヒーですが、ここ柏屋カフェには豆の焙煎機があり、自家焙煎のコーヒー(NAKAYOSHI COFFEE)を提供しています。
美味しいわけだ。


NAKAYOSHI COFFEE
- 2017年9月9日にオープンした、四万温泉の自家焙煎コーヒーロースターです。
- 柏屋カフェのコーヒーはもちろん、四万温泉柏屋旅館でも使われています。
- 店舗やオンラインショップにて豆の購入が可能!
《柏屋カフェ》の店舗詳細
四万温泉 柏屋カフェ
- 所在地:群馬県吾妻郡中之条町四万4237-45
- TEL:0279-64-2414
- 定休日:毎週木曜日、第2・第4金曜日
- 営業時間:10:00-17:00 (16:30LO)
※食事メニューのラストオーダーは15:00です。 - お支払い:カード可(VISA/Master)電子マネー不可
- アクセス:JR吾妻線 中之条駅下車、四万温泉行き路線バスで40分。四万局前下車、バス停のすぐ向かい。
- 駐車場:店舗裏に無料公共駐車場有り。
コメント